消費者志向自主宣言

当社の基本理念

株式会社STAR NEXT JAPANは、「ライブ配信にドラマを」をコンセプトに、ライバーの可能性を世界へ広げる舞台を創造し、1人1人が主役となれるエンターテインメント事業を展開しています。

私たちは、ライバー、視聴者、そしてライブ配信業界全体の健全な発展を通じて、新しいエンターテインメントの形を創出し、社会に価値を提供してまいります。

消費者志向自主宣言の目的

当社は、消費者庁の「消費者志向自主宣言・フォローアップ活動」の趣旨に賛同し、ライブ配信事業における消費者保護と業界の健全な発展に向けて、以下の取り組みを自主的に宣言いたします。

取り組み方針

1. ライバーの権利保護と公正な取引

私たちの取り組み

私たちは契約内容の透明性確保と適正な報酬体系の構築を通じて、ライバーの人格と尊厳を尊重し、安全で健全な配信環境を整備いたします。さらに、ライバーのキャリア形成とスキルアップを継続的に支援してまいります。

具体的な行動

  • 契約書面での明確な条件提示と丁寧な説明
  • 定期的な面談によるサポート体制の構築
  • ハラスメント防止対策とメンタルヘルスケア
  • 研修・講習会の定期開催
  • 適正な労働環境の維持・改善

2. 視聴者・ファンとの健全な関係構築

私たちの取り組み

私たちは安全で楽しめる配信コンテンツの提供を基本とし、過度な投げ銭やギフティングの抑制に努めてまいります。年齢に応じた適切なコンテンツ区分を行い、視聴者トラブルの防止と迅速な対応を実現いたします。

具体的な行動

  • 配信ガイドラインの策定と遵守指導
  • 未成年者保護のための年齢確認システム
  • 投げ銭の上限設定と注意喚起の実施
  • 24時間体制の監視・サポート体制
  • コミュニティルールの明確化と周知

3. 個人情報保護とプライバシーの厳格管理

私たちの取り組み

私たちはライバー・視聴者の個人情報を適切に管理し、プライバシー侵害の防止に万全を期してまいります。データセキュリティを継続的に強化し、本人同意に基づく情報利用を徹底いたします。

具体的な行動

  • 個人情報保護方針の策定と遵守
  • セキュリティシステムの定期的な更新
  • アクセス権限の厳格な管理
  • データ漏洩防止対策の徹底
  • 第三者提供時の適切な同意取得

4. 健全な配信文化の醸成と業界発展への貢献

私たちの取り組み

私たちは法令遵守と倫理的な事業運営を基盤とし、業界全体の健全化への積極的な参画を行ってまいります。クリエイティブな表現活動を推進し、多様性と包摂性を重視した事業展開を実現いたします。

具体的な行動

  • コンプライアンス体制の強化
  • 業界団体との連携・協力
  • 差別・偏見のない配信環境の整備
  • 文化的多様性を尊重したコンテンツ制作支援
  • 国際展開における現地法令の遵守

5. 透明性のある情報開示とコミュニケーション

私たちの取り組み

私たちは事業内容と運営方針を明確に説明し、ライバー・視聴者からの意見・要望に真摯に対応してまいります。問題発生時には迅速かつ誠実な情報提供を行い、ステークホルダーとの継続的な対話を大切にいたします。

具体的な行動

  • サービス利用規約の分かりやすい表示
  • お問い合わせへの3営業日以内の対応
  • 定期的な運営報告とフィードバック収集
  • 苦情・相談窓口の設置と適切な対応
  • 改善取り組みの公開と進捗報告

特別な配慮事項

未成年者保護

  • 未成年ライバーに対する特別な保護措置
  • 保護者同意の確実な取得
  • 配信時間の制限と学業との両立支援
  • カウンセリング体制の充実

海外展開における責任

  • 現地法令・文化の尊重
  • 国際的な消費者保護基準の遵守
  • 多言語でのサポート体制整備
  • 各国の放送・配信規制への対応